"なりたい"を叶える楽道のすゝめ

自分をずっと好きでいるために

”ビジネスに役立つヨガ”ー出版プロデューサーのヨガ体験記ー

現在は出版プロデューサーをされている本郷一郎さんの

LEAVENの【からだとこころを整えるヨガ】体験記

書く仕事をしている人が体験記を書くと、こんな風に書けるのね。
と感心してしまい、ブログにアップさせていただくことに(もちろん本人には了解済)。
 
↓以下、本郷さんのブログより転載です↓
 

【からだとこころを整えるヨガ】とは?

お友達(というか大先輩ですが)からお誘いを頂いたので、ヨガ講座に行って来ました。

外界をシャットアウトするくらい集中して、自分の内側を感じ取ろうとする行為
―ぼくにとって初めてのヨガはそんな感じでした。

終了後、あまり感じたことのない感覚が、からだ全体に満ちています。
ぼくの日常生活では、まずもって得られないであろう貴重な体験でした。

誘って下さったのは、かりやコージさん。
ニックネームは「かりやん」。
IT導入やプロジェクトチーム運営などのコンサルタントであり、最近はフリーランスのためのサービス『bizFreeLance (ビズフリ―ランス)』 を提供している方です。

このサービスブランド『bizFreeLance(ビズフリ―ランス)』がやっているのは、ビジネスのコンサルタントだけではありません。
個人で仕事をするために必要な、より根本的な思考術・行動術なども提案しているのです。

たとえば、『bizFreeLance』では、薬膳料理(!)の講座なんかも提供していて、激務になりがちだったり、逆に堕落しがちだったりして、フリーランスたちが何かと見過ごしがちな体調管理についてもアドバイスしてくれます。

今回のヨガ講座も、その一環。ヨガで体の具合を整えようというわけですね。
ユニクロで買ったTシャツ・短パンに着替えて、いざ!
 

初めてのヨガレッスン開始!

まず、ヨガマットの上で座学。
かりやんから「フリーランスにとって、ヨガはどのような役割を果すのか」みたいな話があって、ヨガの先生にバトンタッチします。

教えてくれるのは、全米ヨガアライアンス公認インストラクターであり、原宿のヨガスタジオLEAVEN代表をつとめる栗原穎子(えいこ)さん。

えいこ先生は気さくで明るい方で、ヨガ初体験のぼくでも気構える必要はまったくありませんでした

「あら、意外と柔らかいのねえ。じゃあちょっとハードなポーズもやってみようかしら」なんてことを笑いながら言いつつ、えいこ先生のヨガ講座は始まりました。

と言っても、もちろん冒頭から、ハードなポーズをとるわけではありません。

最初はあぐらでリラックスしながら、自分の呼吸に集中するというワークを行います。
ただし、しゃんと背筋を伸ばさなければなりません。
具体的には「地面に対して、尾骨が垂直になるように」あぐらをかきます。

そして、目を閉じて、自分の呼吸に全意識を集中させます。
息を吸う時に、鼻のあたりに感じる空気に意識を集中させて、息を吐く時に、鼻腔内で感じる息に感覚を研ぎ澄ませます。

それだけではありません。
空気が入って膨らむ肺、空気が排出されて縮む肺、酸素を供給された血液が全身に流れる感覚など、呼吸によって生じるすべての変化を感じ取るよう指示されます。

この作業は10分から15分くらい続いたのでしょうか。
徐々に周囲の雑音が気にならなくなり、意識はますます内側に入り込んでいくように感じました。

続いて、各種ポーズを取っていきます。
 

肉体的な感覚の変化に驚く

この時に驚いたのは、肉体的な感覚の変化でした。

ポーズによって、体にかかる負荷は違うわけですから、感覚が異なるのは当たり前なのですが、自分が想像している以上の変化だったのです。

たとえば、【英雄のポーズ】(=画像のポーズ)では、集中力が高まり、目的実現力が高まる効果があるようなのですが、太もも、おしりから腰にかけての負荷が高く、疲れます。
 


数秒間、このポーズをしているだけで、体温が急上昇し、全身から汗が噴き出るような感覚に陥りました。


一方、【死体のポーズ】(仰向けで寝るだけ。でも、実はヨガでもっとも難しいポーズらしい)をとると、徐々に体温が低下していくような感覚に襲われました。
もちろん温度は同じままなのですが、汗が引いていき、少し寒いとすら感じたのです。

ぼくは普段、あまり意識していませんでしたが、姿勢によって体にかかる負荷が大きく変わるのだということが分かりました。

このように肉体的な感覚が研ぎ澄まされてくると、自分の体の弱点も感じられるようになるみたいです。

ぼくの場合、今回のヨガで、腰のこわばりと太もも裏の固さを痛感しました。
特に、太ももの裏側なんて意識したこともなかったので、新鮮な驚きでした。
 

最後は瞑想で

最後に、ふたたびあぐらをかいて、リラックスした状態で、えいこ先生の誘導による瞑想を行いました。

自分の内側に意識を集中させつつ、誘導にしたがって心の変化を味わうワークです。

えいこ先生はまず、「口角が上がり、頬が上がり、ゆっくりと笑顔になる」ように誘導。
そして「体の細胞すべてが、喜んでいるかのように感じて下さい」と指示します。

すると、不思議なことに、本当に細胞が元気になったような感覚がわいてきて、それが全身に広がり、やがて満ち溢れてきました。その上、その感覚をしばらく味わっていると、心まで軽やかになったような気分になったのです。
 

やってみた感想と気づき

実際にはもっといろいろなポーズを取ったりしたのですが、大まかな流れはこんな感じでした。

と割愛したのには理由があります。

実は、どのような手順で、どのようなポーズを取ったのか、あんまり覚えていないのです。
ぼくは勉強は苦手なんですけれども、手続記憶の方は得意で、体を動かしてやったことはたいてい覚えていられます。

でも、今回の講座は、不思議なことにほとんど覚えていられませんでした。
とくに、終了直後は脳みそが空っぽになったような感覚でした。

これは、それだけ自分の内側に意識を集中させたからなのかもしれません。

普段は外界からの情報ばかりに意識を向けています。
いわゆるICTからの情報のみならず、人はつねに五感で情報を受け取り続けているものです。
その一方で、意識を内側に向けることはあまりありません。

そのような状態が続くと、人は自分の心や体からのSOSに気づけなくなり、深刻な病にかかってしまうのかもしれません。
その結果、死にいたる人もいるでしょう。
だから、時々、自分の内側からの声に、耳を傾ける必要があるのかもしれません。

「そんな時間はない!」

という方もいるかもしれないけれど、もしかしたら、外界の動きに気を取られて、集中できず、仕事がダラダラと長引いているから、時間がないのかもしれません。

実際、ぼくは講座が終わった後、気分をリフレッシュすることができ、集中力を取り戻すことができました。すっきりした気分は、その後しばらく続き、仕事の進み具合については今なお改善したままです。

自分のことを考える余裕なんてない、なんて思っている方は、思い切ってやってみてはいかがでしょうか。
特に、ぼくのように、情報の荒波にのまれて、溺れかけているような人にはオススメです。
 
↑転載ここまで↑

 

こんなに長い感想を書いていただけるって貴重です。

ありがとうございました!

 

 関連記事:

leaven.hateblo.jp

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

毎日の1%の努力は、1年後37倍の結果を生む

健康と自信をとりもどす ヨガ&セラピー

サヴィターヨガスタジオ・レヴン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

www.leaven-inc.com