"なりたい"を叶える楽道のすゝめ

自分をずっと好きでいるために

見た目を変える

О脚は自分でまっすぐにできる-続・О脚は脚の骨が曲がっているのではありません-

今回は自分でО脚を治す方法を書きます。 カラダの使いかたのクセや、全身の筋肉のバランス(柔軟性&強弱)は人によって違いますが、だれでもできるО脚の改善方法があります。

O脚は脚の骨が曲がっているのではありませんーО脚は自分で治せるー

日本人の8割がО脚! だそうです。 内股がかわいいとか、女の子座りをするとか、日本にはО脚になる原因が多いですもんね。 なのでO脚の相談を受け、改善エクササイズを提供したとき「О脚を気にしている人が男女共にこんなに多いのΣ( ̄。 ̄ノ)ノ」と驚きました。…

なんにもいらないお腹周りを引き締める方法ーいつでもどこでもできる体幹トレーニングー

腹筋運動ではお腹がへこまない理由と、どこをどう鍛えるかを知っておくことで、トレーニングの効果をグンと上げられますし、続けやすくなります。どこでも、いつでも、だれにも気づかれずできる体幹トレーニングには、ペタンコお腹+引き締まったウエスト+α…

疲れやすい・ぽっこりお腹が凹まない・運動パフォーマンスが上がらないのはーインナーマッスルを鍛えよう!ー

まだアメリカ・ボストンに住んでいた頃こと。マサチューセッツ工科大学(MIT)で、ロボット工学を専攻していた友人の研究室に遊びに行ったことがあります。 そのとき友人が作っていたのはロボットの手。 映画「ターミネーター」に出てきそうなヤツです。 疲れ…

白湯の注意点-体質・体調別の飲みかた-

水を沸かした「白湯」に、特に危険があるわけではないのですが、「身体にいい」「ダイエットにいい」「美肌にいい」「便秘の解消にいい」からと、たくさん飲もうとしないでください。

美しく歩くメリット・デメリット-あなたは正しく歩けてる?-

歪みなき健康で美しい体づくりに、歩き方は欠かせない。 ヨガもするけど、正しい立ち方や座り方に、正しい歩き方のウォーキングレッスンも大切なのです。

冬にしか会えない若さと美しさと元気のモト

若さ美しさ元気の素 冬にしか会えない。 毎年冬になると書いちゃうこの話題。 愛してやまないそれは酒粕。 食材を漬け込むなんていうときは純米吟醸とかでもいいんですけど、そのまま食べたり甘酒にするには・・・

靴を引きずって歩く人、足首が硬い人、そのままだと…

草履や下駄をはいていた歴史からでしょうか。 ケガやなにか疾患があるわけではないのに、靴を引きずって歩く歩き方。 西洋などもともと靴を履く文化圏で、靴を引きずるように歩く人を見たことがありません。 でも靴を引きずって歩く人を、以前より見なくなり…

美しい姿勢を保つのは自分でできるボディケア

美しい姿勢=正しい姿勢 座る・立つ・歩く。 そのどれにおいても、美しい姿勢とは正しい姿勢のことです。 体が歪んでいたり、お尻がたれていたり、ぽっこりお腹だったり、猫背だったりすると、美しい姿勢を保つのはキツイのです。

若さと筋肉量は比例している☆でも筋肉ってずっと鍛えなきゃいけないの?

講座を終えて立ち寄ったある場所。そこで白衣を着た美しいお姉様方に囲まれる。 他のお客様がいなかったのもあり、椅子に座ったわたしをお姉様方が囲むというありがたき幸せ( ̄▽ ̄)←アヤシイ場所ではありません(笑) コンサルに来たわけじゃないけど、健康…

汗をかいてもデトックスにはならないですよ?

先日「汗をかいてもデトックス効果はほぼないですよ?」と生徒さんに言ったら驚かれまして( ゚д゚) 運動やサウナで汗をかくと、爽快感があるのでリフレッシュ効果はあるんですけど、デトックス効果はほぼないんです。 老廃物を排出する割合は 便:約75% 尿:約20…

見た目がいいだけじゃない「姿勢がいい」メリット

日本人に多く見られる、筋肉を使わずに立つ反り腰姿勢(自覚なしの人も多い)は腰痛や膝痛の原因になります。 正しく立てていれば下腹がポッコリ出ることなんてないし、お尻のお肉がデロンと落ちちゃうこともありません・・・

筋肉がかたくなる年齢と、体が柔らかいほうが良い理由。

このポーズを自宅でやってみました。 練習してます。 やりたい。 と何人かに言われました。 ホームページやブログで使っているからでしょうか。 www.leaven-inc.com

ほうれい線・二重あごを消す

レッスンでもたまにやる、ほうれい線や二重あごに効果があるエクササイズです。 やり方はカンタン。 口を閉じたまま、歯に沿うように舌を左右にグルグル回すだけ。 顔は表情のクセや、噛み方のクセによって筋肉が偏ると顔の歪みとなるので、このエクササイズ…

老化防止のカギは唾液の量

唾液の量が少ないと老けるのが早まります。 唾液と老化に関係があるの!? と思われるかもしれませんが、唾液の量は若さのカギです。 唾液には、体内老化の予防に役立つ成分「ペルオキシターゼ」が含まれています。 この成分には活性酸素を除去し、老化を抑…