"なりたい"を叶える楽道のすゝめ

自分をずっと好きでいるために

花粉症、アトピー、喘息…アレルギー症状を出さない方法

雨が上がった翌日に気温が上がると「花粉の飛散量が増えます」。
とツイッターでつぶやいたら結構な反応が。

 

昔よりもアレルギーの種類が増えたのか、アレルギーを起こす人が増えたのか。

色々なアレルギーの相談を受けることが増えました。

 

わたしも、アメリカから日本に春に帰ってくると風邪をひく・・・のではなく、それはそれはひどい花粉症でした。今ではすっかりでなくなりましたけれども。

www.leaven-human-innovation.me

 

 

アレルギーに対する治療法

アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、いわゆる花粉症の他にも、気管支喘息、じんましん、アトピー性皮膚炎などを総称してアレルギー性疾患。

 

病院などでアレルギー症状に対して行われるのは、抗ヒスタミン剤、抗アレルギー剤、ステロイドホルモン剤、気管支拡張剤、吸入ステロイド剤などを投与する方法です。

薬物治療ですね。

薬局で薬を飲んで症状を抑えようとするのも同じです。

 

これに頼る人は多いですし、頼らざるを得ない状態になっている人もいます。
取り入れやすいですし、ある程度の効果が期待できるので「対症療法」として確立しています。

 

この対症療法とは、「とりあえず症状を和らげるけど、完治はできません」というものです。

言い換えれば、ずっと薬を飲み続けなければいけないということです。

 

アレルギー症状が出るのはアレルゲンのせいだけじゃない

花粉やハウスダストなど、アレルゲンと呼ばれるアレルギーを引き起こす物質が原因で起こるアレルギー症状。

 

「じゃあアレルゲンを完全に回避すればいいじゃないか」となるのですが、ゴーグルをしても、マスクをしても、無菌室にでもいない限りアレルゲンを完全にシャットアウトするのは難しいのです。

それじゃ生活できないですよね。 

f:id:kireinakurashi:20150306094636j:plain

でも、アレルギーを持っていても症状が出ない人たちがいるんです(私もその一人)。

アレルゲンのある環境にいても、症状が出ることなく生活しています。

 

アレルギーが発症する理由

「めんどくさい説明はいいよ」という人は、ここはすっ飛ばしてください。

 

アレルギーを研究している人たちが使う言葉に「感作」という言葉があります。

この感作が起きなければ、アレルギーは始まりません。

 

現在アレルギーが出ている人も、アレルゲンに触れてすぐにアレルギーになったわけじゃないんです。(アレルゲンが体内に入ってきても、すぐにアレルギー反応を起こすわけではない)

 

アレルギーを起こすメカニズム

体内に未知の物質が入ってきます。すると、

  1. 免疫細胞が「お!?変なものが来たぞ!∑(゚Д゚)こいつは追い出すべきか!?…よし、追い出そう!」 と反応します
  2. 免疫細胞が「追い出すべき」と判断したその物質に対して体内でIgE抗体というものが作られます
  3. IgE抗体は血液の中にいるマスト細胞(脂肪細胞)にくっつきます 

アレルギーを起こす人のマスト細胞には、このIgE抗体がくっついていて、つまりアレルギースタンパイ状態が整ったことになります。

 

この状態を医学用語で「感作」と呼びます。

アレルギー症状を起こす前段階です。 

 

この感作(スタンパイ)の後、アレンゲンとなる物質が再び体内に入ってくると、

  1. マスト細胞にくっついているIgE抗体が「また来た!」とキャッチ!
  2. マスト細胞は「追いだせ!」とヒスタミンなどの化学伝達物質を撒き散らす!

この化学伝達物質によって、かゆみ、くしゃみ、せきなどを起こしてアレルゲンを体外に出そうとします。

 

これがアレルギー症状が出るまでの流れです。

 

アレルギーがあっても必ず症状が出るわけではありません

抗体がつくられ、スタンバイ状態になってしまったとしても、必ずアレルギーを発症するわけではありません。

 

血液検査で、牛乳アレルギーなのに牛乳を飲んでもアレルギーが出ない人がいます。

ハウスダストや、卵でも同じです。

 

私はといえば、杉の花粉に対してとんでもなく高いアレルギー数値が出ています。 

重度の花粉症で、毎年春は寝込んでいた時期があります。

でも今はまったく花粉症の症状が出ません。

 

猫アレルギーも出ましたが猫といても大丈夫だし、ハウスダストに対するアレルギーも持ってます。でもアレルギーを発症していません。

 

アレルギーを発症させないために

アレルゲンに対する抗体があるのは、もうどうしようもありません。

でも発症さえしなければいいんです。

スタンバイ状態のままでキープすることができます。

 

アレルギー症状を出さないための食べ物

生徒さんや友人たち、自分自身の経験も含めて、もともとヨーグルトが好きじゃない人が、無理してヨーグルトを食べ続けても効かないといったことが多いので、花粉症に良いと言われるものでも、自分に合うか合わないか試してみないとわかりません。

自分の好きな食べ物や飲み物で、花粉症に良いとされるものを試すことをおススメします。

 

アレルギー症状を出さない一番の方法

満員電車やエレベーターは、中の人が降りてからじゃないと乗れない。 

それと同じように、なにを食べるかは大切なことですが、それ以上に体内からいらないもの(排泄物)を出して、体が正常に働けるようにすることがより大切です。

 

体内の不要なものを出さないと、たとえ良いものを摂っても体は取り込まないからです。

余分なものとして体に溜まってしまうと、アレルギーの原因となる毒素になることもあります。


アレルギーを出さないために最も大切なのは、体の中をきれいにして、体の機能が正常に働けて免疫力が上がることです。つまりデトックスがカギです。

 

デトックスの勘違い

汗をかいてもデトックスにはなりません。

と言うと、「えー!」と驚かれますが、体内の浄化は、

  • 便:約75%
  • 尿:約20%
  • 汗:3%
  • 髪:1%
  • 爪:1%

で行われています。


便秘がどれだけ体に悪いかわかる数値ですね。

便秘をしていませんか?

便秘はアレルギーを発症したり、悪化させる最大の原因のひとつです。


こんな人はアレルギーを発症する・しやすい

  • ストレスが溜まっている
  • 運動不足
  • 自律神経が乱れている
  • 冷え性
  • 疲労感がいつもある
  • 眠りの質が悪い
  • 食べすぎる(満腹になるまで食べる)
  • 喫煙
  • レトルト・インスタント食品・スナック・甘いもの・添加物の多いお弁当などをよく食べる


わたしが突然花粉症を発症した頃、食事とタバコ以外のことがすべて当てはまっていました。
体温は35度台、運動しない、慣れない生活でストレスが溜まっている、しょっちゅう眠い、落ち着かない、イライラしがち、不安…自律神経を乱す原因のオンパレードでした。

 

自覚はなくても、もしかしたら自律神経を乱しているかもしれないことがあります。

自律神経の乱れを整える生活をするだけでも、花粉症の症状はかなり改善します。

 

leaven.hateblo.jp 

まとめ

対象療法はアレルギーを完治するのものではなく、症状を抑えるものです。

薬を飲み続けるのではなく、生活習慣によってアレルギー症状は出さないようにできますし、結果的に健康の維持増進になります。

そのために、

  • ストレスを溜めない
  • 適度な運動をする
  • 自律神経を整える
  • 冷え性を改善する
  • 疲労感のないカラダになる(体力アップ)
  • 眠りの質を高める
  • 食べすぎない(満腹になるまで食べない)
  • 喫煙をやめる
  • レトルト・インスタント食品・スナック・甘いもの・添加物の多いお弁当など食べる量や回数を減らす

ヨガを始めたら自然とこれができるようになった、自然とそうなったという生徒さんたち。

わたしはヨガをするようになってから体温が37℃前後になって、体力がついて、疲れにくく、免疫力が上がって、花粉症がもう何年も出ないままです。

 

ヨガをしろと言っているのではありませんw。

できることから、自分の身体を変えていってみてください。

アレルギーが出ないって、本当本当に!ラクです(つい実感こもる)。

 

今既に症状が出ていてツライという人はこちらを。

www.leaven-human-innovation.me

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

毎日の1%の努力は、1年後37倍の結果を生む

健康と自信をーLEAVENー ヨガ&セラピー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

もっと自分を知ってずっときれいにもっと元気に

www.leaven-inc.com

 

心身を内からきれいに健康にーレッスン体験はこちらー

www.leaven-inc.com

 

お問い合わせ・ご質問はこちらから

www.leaven-inc.com

 

ツイッターつぶやいています。

twitter.com